2010年08月01日
マイカー修理
ほとんど釣りにも行っていなく書く内容もないので、ちょっとマイカーネタです。
現在乗っているのは日産セレナの1世代前のモデルです。
2年ぐらい前に中古で購入したものですが、既に乗り換えたい気持ちです。
購入早々にFISH-ON鹿留の駐車場で、なんとも不可解なところにポールが
あり、リアのバンパーを傷つけてしまいました。

そして、ある日気がついたらフロントの角にもコスリ傷が。。。

カーコンビニでも持っていけば、一箇所1.5万程
度で直せるのでしょうけど、
あまりお金も掛けたくなかったので、自分でやってみることにしました。
みんカラの愛車手帳あたりの記事なら、事細かく書くのでしょうけど、ここでは割愛します~。


いきなり塗装終了していますが、結構大変でした。増して猛暑の中ですから
磨きがまだ残っていますが(1週間程度空けないといけないので)、確度によって色が
違うことが分かります。(写真では分かりませんが)
結論!お金を掛けないつもりではじめましたが、結局は1万円弱使っています。
時間も半日以上費やしましたので、1箇所であればプロに頼んだ方が良いでしょう。
1箇所以上なら検討の余地はありますが、かなり大変であることを覚悟しましょう。
現在乗っているのは日産セレナの1世代前のモデルです。
2年ぐらい前に中古で購入したものですが、既に乗り換えたい気持ちです。
購入早々にFISH-ON鹿留の駐車場で、なんとも不可解なところにポールが
あり、リアのバンパーを傷つけてしまいました。

そして、ある日気がついたらフロントの角にもコスリ傷が。。。
カーコンビニでも持っていけば、一箇所1.5万程
度で直せるのでしょうけど、
あまりお金も掛けたくなかったので、自分でやってみることにしました。
みんカラの愛車手帳あたりの記事なら、事細かく書くのでしょうけど、ここでは割愛します~。
いきなり塗装終了していますが、結構大変でした。増して猛暑の中ですから

磨きがまだ残っていますが(1週間程度空けないといけないので)、確度によって色が
違うことが分かります。(写真では分かりませんが)
結論!お金を掛けないつもりではじめましたが、結局は1万円弱使っています。
時間も半日以上費やしましたので、1箇所であればプロに頼んだ方が良いでしょう。
1箇所以上なら検討の余地はありますが、かなり大変であることを覚悟しましょう。
Posted by カディス at 21:00│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。